Remote Music Meeting vol.2(5月31日更新)
日音協は、2月13日~14日に予定していた日音協セミナーと若い会員の交流会はいったん開催時期を夏場に移行したものの、感染症が沈静化することが見通せないことから中止といたしました。コロナ禍の最中で、労働組合の集会や街頭演奏の機会など、演奏する場面が減少していることもあり、このままでは活動の停滞を招いてしまうことから、2月14日に続いてRemote Music Meeting(リモート・ミュージック・ミーティング)vol.2を開催します。インターネットのzoomミーティングを活用することで、自宅から直接参加することができるものです。
積極的な参加をお願いいたします。
- 名称 Remote Music Meeting(リモート・ミュージック・ミーティング)vol.2
- 開催日時 2021年6月20日(日)15時00分から17時00分まで
- 開催場所 感染症拡大防止の観点から、参加者は自宅などからzoomミーティングに参加することとします。
- 内容 ブービーバンド(日音協北海道支部)の演奏とトークを1時間35分にわたって繰り広げます。参加者でブービーバンドに質問したい方は、あらかじめメール送信フォームを使ってご質問をお寄せください。
15:00-15:05 ミーティング開会&リモート・ミュージック・ミーティング説明
15:05-15:50 ブービーバンド演奏&トーク
15:50-16:00 休憩
16:00-16:50 ブービーバンド演奏&トーク
16:50-17:00 まとめ 閉会 - 費用負担 日音協は参加者に経費負担をお願いしませんし、参加者が参加するために必要な経費を負担しません。
- 参加資格と参加申込
- 日音協会員は誰でも参加できますが、日音協会員でなくても、日音協支部が紹介する方と日音協幹事会がとくに認める方は参加できます。
- 事前に資料をお送りする都合から、できるだけ6月13日(日)までに参加申込をお願いいたします。6月13日までに申込のない方は一律に参加できないという趣旨ではありませんが、事前に資料を送ることができない可能性があるとともに、A.の条件にあう方かどうかわからないときは当日zoomミーティングへのご入室をお断りする場合があります。
- 以下のa.~f.のことを書き添えて、メール送信フォームを使ってお申し込みください。
D.のメーリングリストの参加者はメーリングリストあてでも構いません。または日音協事務所あてファクシミリでもお受けします(03-6369-3057)。- お名前
- 所属支部や所属組合・サークルがあれば、ご記入ください。
- 申し込み後の連絡方法
できればメールアドレスを記入いただき、メーリングリストへの参加をお願いします。 - 7.B.の事前ミーティングに ①:参加する ②:参加しない
- 電話番号(ネットが繋がらないなどの緊急対応に使用します)
- その他(何か連絡しておきたいことがあればお書きください)
- 申し込み頂いた方への連絡用に、メーリングリスト【日音協のリモート・ミュージック・ミーティングML】を立ち上げました。お知らせいただいたメールアドレスは、このメーリングリストに加えさせていただく予定です。尚、メーリングリストへの参加を希望しない方は申込書にその旨ご記入ください。
- 支部に所属する会員についても支部を経由しての申し込みと限定しません。その場合、申し込んだ会員から支部役員へのご連絡をお願いします。
- zoomミーティングURL
- Remote Music MeetingのURLとミーティングID、パスコードはお申し込みいただいた方に直接お知らせします。
- zoomミーティングに慣れない人のために事前ミーティングを行う予定です。事前ミーティングのURL等もお申し込みいただいた方に直接お知らせします。
事前ミーティング:6月13日(日)17時から17時30分まで - 6月20日(日)は14時45分から入室いただけるようにする予定です。